ENTRY

FLEX-TALK

入社1年目の社員が、ざっくばらんにフレックシステムズについて語る座談会。
フレックシステムズに興味を持ったきっかけは?毎日どんな仕事をしているの?職場の雰囲気は?
など、入社前にみんなが気になるあれこれを、本音で語ってもらいました。

プラットフォームサービス部R.E

プラットフォームサービス部 R.Eさん 2018年入社

プラットフォームサービス部R.T

プラットフォームサービス部 R.Tさん 2018年入社

プラットフォームサービスT.F

プラットフォームサービス部 T.Fさん 2018年入社

ソフトウェアサービス部K.Y

ソフトウェアサービス部 K.Yさん 2018年入社

TALK 01

フレックシステムズに入社する、きっかけは何でしたか?

T.Fさん

僕は学生時代からIT業界で働きたいという思いがあって、就活をしていて。でも、開発をやりたいのか、運用をやりたいのかとか、全然決まってなかった。それで、IT系の会社でも、まずは職場の人間関係が良さそうな会社がいいなあと思って、フレックに興味を持ったんだよね。

K.Yさん

僕も説明会でフレックに来て、社員のみなさんの人柄が良さそうだなあって思った。SEって聞くと、みんな真面目でずっとパソコンに向き合って…ちょっと暗いイメージがあるじゃない(笑)?

一同:うんうん(笑)

K.Yさん

でも、全然イメージと違ったんだよね、フレックは。みんな明るい雰囲気で、すごく感じが良かった。「質問は、いつでもしていいから」っていう感じで、フランクな感じだったなあ。

R.Tさん

私の場合は、もともと出版や教育業界を目指してたんだけど、就活が思うようにいかなくて。それで、どうして出版や教育業界に行きたいんだろうって、考え直してみたんだよ。そうしたら、私はものづくりに関わりたいんだなって気づいて。それならIT業界もいいかもって思って。その中でも雰囲気の良さそうな会社だなあと思ったのが、フレックだった。

R.Eさん

僕もR.Tさんと同じで、最初は出版業界を目指してたんだよね。でも、周りがIT系を目指している人が多くて、それで興味を持ち始めたのがきっかけかなあ。資格もそうだし、目に見えてスキルが身につきそうな仕事だなあと思ったのも、この業界を目指すきっかけになったかな。

トークメニューに戻る
TALK 02

内定者研修では、どんなことを学びましたか?

R.Tさん

入社前の内定研修では月に2回くらい集まって、名刺の渡し方とか、メールの書き方とか、ビジネスの基本的なことから教わったよね。おかげで常駐先の現場で、ある程度最初からメールの書き方には困らなかった気がする。

R.Eさん

そうだね。それまでは敬語を使ったメールとか、ほとんどしたことなかったからね。

T.Fさん

電話のとり方とかも教えてもらったよね。ただやっぱり慣れないと難しいなと感じた。新人研修が終わっても、実際に会社にかかってくる電話をとるときは、K.Yさんがすごくテンパってた(笑)。

K.Yさん

最初は、相手が言っていることが全然聞き取れなくて。早口の人だと、もう無理!って感じだったよ(笑)。

R.Tさん

あとは、サーバーの構造について教えてもらったり、Excelでアプリをつくったり。それまで全くこの世界に触れたことがなかったから、最初は大変だったなあ。

R.Eさん

うんうん。でも、入社前に基本的なことは教わったから、入社後の新人研修では「これは前に教わったなあ」とか、ちょっと余裕を持って受けられたかな。

トークメニューに戻る
若手エンジニア座談会
TALK 03

現在の仕事内容を教えてください。

T.Fさん

みんな常駐先の現場がばらばらだから、どんなことをしているのか、実はそんなに知らないんだよね。

R.Eさん

確かに。どこの会社にいるのかは知ってるけど、どんなことをしているかは知らないかも。僕は国内、海外にグループ会社がある大手電機メーカーに常駐してて、業務内容はシステムの基盤運用と保守。お客様のサイト作成から公開までの基本となる部分の運用っていう感じかな。

T.Fさん

僕はR.Eさんと同じ会社に常駐しているけど、仕事内容はけっこう違うよね。そこの会社がリリースしてるアプリの運用サポートが仕事で、例えばアカウントにログインできなくなったとか、パスワードがわからなくなったとか、ユーザーさんからの問い合わせ対応がメインかな。

R.Tさん

私の場合は、二人のような業務とはちょっと違うかな。私はある大手のコンサルティング会社が常駐先で、他の部署とやりとりして、毎月入社してくる社員の社用PCやスマホの支給準備をするのがメイン。インフラっていうよりも、ITサービスっていった方が近いのかも。

K.Yさん

僕はまた3人とは違って常駐とかではなく、フレックでアプリケーションの請負開発業務に携わっているよ。もうすぐ元号が平成から変わるから、その時に備えてシステムづくりをやってるところ。例えば…何ていうのかな…。

R.Tさん

あれだよね、例えば5月1日ってパソコン上で打ち込んだとしても、平成31年5月1日っていう表記じゃなくて、新しい元号で表示されるようにするって感じだよね。

K.Yさん

そう、それ!要約してくれて、ありがとう(笑)。

R.Eさん

今、一番話題の旬な仕事をしているんだね、K.Yさん(笑)。

トークメニューに戻る
TALK 04

飲み会や社員旅行など、社内イベントについて教えてください。

R.Tさん

飲み会は、けっこう頻繁にやってるよね。

R.Eさん

うん。月に1回、部門ごとの会議があって、その後はだいたい飲みに行く流れになってるね。

T.Fさん

僕はお酒飲めないからいつもウーロン茶しか飲まないけど、これまでの飲み会はほとんど出席してるかな。ずっと先輩たちの話聞きながら、笑ってる(笑)。

R.Eさん

T.Fさんみたいにお酒飲めない人に、お酒を強要することとかって全くないし、行きやすい。毎回10人以上は出席してるよね。

R.Tさん

何なら、仕事の話もほとんどしないくらいだよね。私は先輩と、趣味の話とかよくしてるかなあ。職場の飲み会っていうよりも、どっちかというと、友だちとのプライベートな飲み会みたい!

K.Yさん

12月には、社員旅行も行ったね。毎年違う場所に行くみたいだけど、2018年は静岡の焼津。食べものが、おいしかったよね。

R.Tさん

でも、K.Yくんは名物の桜海老が食べれなかったじゃん。最後のお店なんて、桜海老がメインのお店だったのに、一人だけブリの定食食べてたし(笑)。

K.Yさん

いやいや、ブリもおいしかったし、観光もできたし、ちゃんと楽しめたよ(笑)!

トークメニューに戻る
TALK 05

嬉しかったこと、成長したと感じること、印象に残っているできことなどを教えてください。

R.Eさん

僕はまだ成長したって感じることは、まだないかなあ…。毎日、失敗ばかり(笑)。

R.Tさん

半年間やってれば、何かしらあるでしょ(笑)。

T.Fさん

僕は、バグが出た時が印象に残ってる。先輩に「この数字以外のものが出たら大変だから、そうしたら教えてね」って事前に言われてたんだけど、本当に違う数字が出てきちゃって、慌てて報告して…。バグって、本当になるんだなあって。その日は大変だったけど、ちょっといい経験だったかな。

K.Yさん

僕は、4月に入社した時は全然わからなかったことも、わかるようになってきたことが嬉しいかな。元号の対応とかも、こうやってやれば対処できるんじゃないかとか、自分で考えて提案できるようになってきたんだよね。

T.Fさん

おお、K.Yさん、かっこいい!

K.Yさん

みんなもやれば、できるようになるって。でも、前はいちいち先輩や担当者の方に何でも聞かなきゃできなかったけど、その手間が減ってきたことには、成長してるなあって感じられるかな。R.Tさんは?

R.Tさん

私もK.Yさんと似てるんだけど、前まではどんなことでも「どうやればいいですか?」って聞くことが多かった。でも「こうやればいいですよね」っていう確認に変わったことが、自分の中での大きな成長だったかな。

トークメニューに戻る
TALK 06

仕事をする上でやりがいを感じる瞬間は、どんな時ですか?

T.Fさん

毎日いろんなユーザーさんから問い合わせを受けるけど、エラーの原因がわかって、ユーザーさんが困っていることを解決できた瞬間がやっぱり嬉しいかな。

R.Tさん

私の場合は月並みだけど、常駐先の社員の方とやりとりをしていて、「ありがとう」とか、「助かりました」とかって言ってもらえた時が、嬉しい!この仕事をやっててよかったなって、思う瞬間かなあ。

R.Eさん

僕は今、自分のポンコツ具合を痛感してるんだけど(笑)、そんな中でもちょっとずつできることが増えてきたなって感じる時かなあ。週報を書く時に毎回、今週も全然できなかったなあって思いながら書くんだけどね。

一同:…(笑)。

R.Eさん

その週報に対して、上司からだんだん評価コメントがつくようになってきて、ちょっとずつ成長できてるのかなあって。

K.Yさん

僕は、自分がプログラミングした内容が、ちゃんとシステム上で動作した時は、やっぱり達成感を感じるかな。後は、システムにエラーが発生した時に、どうしてエラーが発生したのか調査することがあるんだけど、その原因を解決できた時は、やってやったぞって感じになる!けっこうドヤ顔で「できました」って、言っちゃったり(笑)。

トークメニューに戻る
若手社員座談会
TALK 07

最後に、今後の目標を教えてください。

R.Eさん

今は先輩と3人でチームになって仕事をしてて、フォローしてもらってばかりなんだよね。だから、もっと自分だけでも仕事ができるようになりたいな。先輩は一つしか年齢が変わらないのに何でもできちゃうから、まずはその先輩みたいになることが目標かな。

R.Tさん

長期的な目標はまだないけど、身近なことでいうと、もっと視野を広げて仕事をしたい。今は一つの仕事に熱中すると、他の仕事をおろそかにしちゃうことがあるから、どれを優先しなきゃいけないのか考えて、うまく仕事をこなせるようになりたい

T.Fさん

今の常駐先に来てまだ3か月。まだまだ覚えることも多いし、今は先輩に最終チェックを削いてもらってる状態だから、まずは問い合わせの対応を一人で全部できるようになることが目標!「4月には全部できるように」って言われてるんだけど、それより早く3月には完璧にできるようになりたいな。

K.Yさん

僕の目標は、今の上司みたいになること。僕の部門は請負開発業務をしているから常にいくつもの案件があるんだけど、それをマルチタスクっていうのかな、上司も一人でいくつも案件を抱えていて、さらに部下の僕のマネジメントもしてるんだよね。僕もそんな風にマルチで仕事ができるようになって、いずれは後輩のマネジメントもできるようになっていきたいな。

トークメニューに戻る

ENTRY

応募をされる方はこちらのページをご覧ください。
あなたのエントリーをお待ちしています

ENTRY募集要項/エントリーはこちら